top of page
ログイン
マイぐい呑のススメ
全ての記事
失敗マイぐい呑
実践マイぐい呑
ぐい呑み
その他
検索
割烹きすを
最近、新しいお店に行くことがなく更新が止まっていました。スミマセン・・・。 危機を感じ、北海道出張に合わせて、かねてより気になっていたお店に出向く事にした。 初めてのお店は緊張するので、札幌マイぐい呑み部のS氏を誘い向かう事にした。 割烹 きすを...
マイぐい呑のススメ
2018年11月18日
読了時間: 5分
炭火焼鳥 蔵鵡 本邸
今日も、仕事終わりにススキノをぶらぶら、 今日は、ライトにサクサクと焼鳥でも食べて、クイッと酒を飲みたい気分だ。 美味い焼き鳥屋・・・ よし、今夜はここに決めてみる。 炭火焼鳥 蔵鵡(きすむ)本邸 北海道札幌市中央区南三条西4 アーバン札幌ビル B1F ...
マイぐい呑のススメ
2016年7月11日
読了時間: 2分
旬彩 亘
今日は、札幌から旭川に出向き、日帰りで札幌に戻ってきた。もうクタクタだ。 事前に連絡し、カウンター席の空きを確認した。 今夜は、すすきのの馴染みの店でのんびりしよう。 旬彩 亘 北海道札幌市中央区南3条西4 五番街ビル6F 電話:011-251-4545 ...
マイぐい呑のススメ
2016年7月4日
読了時間: 3分
大三坂 伍・四
今日は恒例の「おじさん飲み会」だ。 今回は、趣を変えて和食とフレンチの融合したような、お洒落レストランバー。 本店は函館の有名店である開陽亭。それなら食材などは間違いない。 今夜はその別邸にあたる大三坂に決めた。 大三坂 伍・四 ...
マイぐい呑のススメ
2016年6月27日
読了時間: 3分
料理屋 隠口
今日はゆっくり呑みたい気分だ。 どこで飲もうか・・・思考を巡らせながら街をぶらぶら。 さて、実際にマイぐい呑の持ち歩き方法について考えてみたい。 最近の私は、ほぼ「巾着」に落ち着いている。 写真からはわからないが、巾着の中で、ぐい呑は「手ぬぐい」に包んである。 ...
マイぐい呑のススメ
2016年6月6日
読了時間: 2分
参醸倶楽部
毎月の北海道出張。 今回も日曜日からスタートである。 じゃ、あそこに行こう 今回は、仕事先のW氏と同行した。 「おじさん飲み会」メンバーの一人で、美味しいもの大好きなジェントルマン。 以前から「良いお店を見つけたので、今度行きませんか?」と話をしていた。 参醸倶楽部...
マイぐい呑のススメ
2016年5月30日
読了時間: 3分
bottom of page